補足正式には「肩関節周囲炎」といい、肩を安定して動かす為の筋肉や潤滑油(滑液包)の炎症により肩や腕にかけて
痛みを生じます。
炎症期→拘縮期→緩解期と時期に応じて症状は異なり、炎症期では「無理せず安静」が重要です。
痛みを我慢して動かす事はせず、日常生活では痛みの無い範囲で動かしましょう。
拘縮期や緩解期では痛みや炎症は落ち着く時期の為「痛みに応じてどんどん動かす」ことが重要で
積極的にリハビリを行います。
どうしても自宅でできることは限られる為、当院リハビリで一緒に頑張りましょう。
自宅での生活指導含め、サポートさせていただきます。
ご希望の方は診察時に「リハビリ希望」とお伝えください。
スポンサーサイト